※受付終了しました 歴史入門講座「新発田合戦をめぐる近年の研究」を開催します
2017年11月01日
こちらの講座は、申込みが定員に達したため、受付を終了しました。
たくさんの申込みありがとうございました。

■講 師 水澤 幸一 氏(胎内市生涯学習課 文化財係 参事)
1976年 滋賀県生まれ
主な編著書 「奥山荘城館遺跡」(同成社 2006年)
「甲信越の名城を歩く 新潟編」(吉川弘文館 2016年)
鶴巻 康志(新発田市歴史図書館整備室 副参事)
■日 時 11月23日(祝)午後1時半~3時 ※開場 午後1時
■場 所 イクネスしばた1階 多目的室1
■定 員 60名(先着)
yyyyyyyyyyy※定員に達したため、終了しました
■申込期間 10月23日(月)~11月19日(日)
平日 9:00~20:00 土日祝日 9:00~17:00
※毎週木曜日は休館日です
■申込方法 中央図書館サービスデスクへ直接または電話でお申込みください
[お問合せ] 新発田市立中央図書館 Tel:0254-22-2418 FAX:0254-28-9951
画像所蔵 福勝寺 提供元 新発田市教育委員会
たくさんの申込みありがとうございました。

■講 師 水澤 幸一 氏(胎内市生涯学習課 文化財係 参事)
1976年 滋賀県生まれ
主な編著書 「奥山荘城館遺跡」(同成社 2006年)
「甲信越の名城を歩く 新潟編」(吉川弘文館 2016年)
鶴巻 康志(新発田市歴史図書館整備室 副参事)
■日 時 11月23日(祝)午後1時半~3時 ※開場 午後1時
■場 所 イクネスしばた1階 多目的室1
■定 員 60名(先着)
yyyyyyyyyyy※定員に達したため、終了しました
■申込期間 10月23日(月)~11月19日(日)
平日 9:00~20:00 土日祝日 9:00~17:00
※毎週木曜日は休館日です
■申込方法 中央図書館サービスデスクへ直接または電話でお申込みください
[お問合せ] 新発田市立中央図書館 Tel:0254-22-2418 FAX:0254-28-9951
画像所蔵 福勝寺 提供元 新発田市教育委員会
| イベント |