しばたしりつとしょかんへようこそ!
としょかんは、だれでも本をかりたり、
よんだりすることができるところです。
としょかんのつかいかた
はじめてかりるひとは
「りようしゃカード」がひつようです。
おうちのひとに「もうしこみしょ」をかいてもらい、じゅうしょやなまえをかくにんできるもの(こじんばんごうカードなど)といっしょに、としょかんのサービスデスクにだしてください。
※「りようしゃカード」をなくしたときは、サービスデスクのひとにおしえてください。
本をかりるには
かりたい本と、「りようしゃカード」を、いっしょにサービスデスクにだしてください。
ひとり、10さつまで、2しゅうかんかりることができます。
・かみしばいも1さつとかぞえます。
・おおがたえほんは、1かぞくで3さつまでです。
本をかえすには
かえす本を、サービスデスクにだしてください。
かえすときは、「りようしゃカード」はいりません。
CD・DVDをりようするには
DVDやCDは、ちゅうがくせいからかしだしできます。
としょかんのなかでDVDをみるには
おうちのひとといっしょにみてください。みたいDVDのケースと「りようしゃカード」をサービスデスクにもってきてください。
2かいのブースで、ひとり1にち1かいみることができます。
さがしている本がみあたらないときは
サービスデスクのひとにきいてください。
もし、ほかのひとにかしだしちゅうのときは、『よやく』をすることができます。
としょかんにないときは、『リクエスト』できます。
こんなときはとしょかんのひとにきいてね
・本をさがしている。どこにあるかわからないとき。
・どんな本をよんだらいいのか、わからないとき。
・よみたい本がとしょかんにないとき。
本をやぶいたり、なくしてしまったら
・やぶいたり、よごしたときは、じぶんでしゅうりしないで
サービスデスクのひとにいってください。
・本をなくしたときも、サービスデスクのひとにいってください。