2015こども読書スタンプラリー ご参加ありがとうございました。
2015年06月01日
今年のこども読書スタンプラリーは、5月31日で終了しました。
参加してくれた、たくさんの皆さん、ありがとうございました。
面白い本、すてきな本にであいましたか?
6月1日から、スタンプラリーに参加したひと全員に、参加賞をお渡ししています。
スタンプラリーカードを持って、申込みをした図書館(本館・紫雲寺分館・加治川分館)に来てください。
これからも、たのしく本を読んでくださいね。
4月21日(火)~5月31日(日)の期間中に、図書館の本館・紫雲寺分館・加治川分館で本を借りると、
3館どこでも、1冊につきひとつ『スタンプラリーカード』にスタンプを押します。
(ラリーカードは、参加申し込みをするとお渡しします)
毎年、たくさんのおともだちが参加して楽しんでいます。
いろいろな本を、たのしくよみましょう!
-参加できる人 図書館の利用者カードを持っている、小学6年生までのみなさん
※図書館の利用者カードを持っていない人も、カードを作ってぜひ参加してください。
-参加の方法 本館児童室・紫雲寺分館・加治川分館に、参加申込書がありますので、
必要事項を記入して申し込んでください。
ラリーカードをお渡しします。
-申し込み受付 4月14日(火)から各館で受け付けています。
4月23日(木)は、こども読書の日。
4/23~5/12は、2015 第67回 春のこども読書週間です。
スタンプラリーのきかんちゅう、じどうしつで、
第67回 春のこども読書週間の「ひょうご」のテーマてんじをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。→
参加してくれた、たくさんの皆さん、ありがとうございました。
面白い本、すてきな本にであいましたか?
6月1日から、スタンプラリーに参加したひと全員に、参加賞をお渡ししています。
スタンプラリーカードを持って、申込みをした図書館(本館・紫雲寺分館・加治川分館)に来てください。
これからも、たのしく本を読んでくださいね。
4月21日(火)~5月31日(日)の期間中に、図書館の本館・紫雲寺分館・加治川分館で本を借りると、
3館どこでも、1冊につきひとつ『スタンプラリーカード』にスタンプを押します。
(ラリーカードは、参加申し込みをするとお渡しします)
毎年、たくさんのおともだちが参加して楽しんでいます。
いろいろな本を、たのしくよみましょう!
-参加できる人 図書館の利用者カードを持っている、小学6年生までのみなさん
※図書館の利用者カードを持っていない人も、カードを作ってぜひ参加してください。
-参加の方法 本館児童室・紫雲寺分館・加治川分館に、参加申込書がありますので、
必要事項を記入して申し込んでください。
ラリーカードをお渡しします。
-申し込み受付 4月14日(火)から各館で受け付けています。
4月23日(木)は、こども読書の日。
4/23~5/12は、2015 第67回 春のこども読書週間です。
スタンプラリーのきかんちゅう、じどうしつで、
第67回 春のこども読書週間の「ひょうご」のテーマてんじをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。→
| お知らせ |